- がんじょう
- I
がんじょう【頑丈】人や物ががっしりとしていて強いさま。 非常に丈夫なさま。
「~な体」「~にできている」「ガンヂョウナモノ/日葡」
〔(1)強健な馬, の意の「五調(歴史的仮名遣いはガンデウ)」と同語源とする説がある。 (2)古くから用字が一定せず, 語源意識に従って五調・岩乗(ガンジョウ)・岩畳(ガンデフ)などと書かれた。 (3)頑丈は明治以後の用字〕﹛派生﹜~さ(名)IIがんじょう【願状】(1)神仏に祈願する時, その趣旨を記した文書。 願文(ガンモン)。「真盛討死の後, 木曾義仲~に添へて此の社にこめられ侍るよし/奥の細道」
(2)願書。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.